自分にとってのミニマムの基準のお話。

ミニマリストという言葉を使うようになって、友人からよく聴かれる定番の質問が
1.「どれくらいに減らしたらええんかなぁ?」
2.「思い出にまつわる物はどうしてるん?」
3.「電化製品も処分したん?」
4.「夫が物持ちやけど、どうしよう?」
今日はこれらに思いきり個人的に回答してみようと思います♪

1.「どれくらい減らしたらええんかなぁ?」
→自分なりに心地よいと思えるくらいまでかなぁ(^-^)。
わたしの基準は、
◆ 引っ越しの準備が1時間で出来る♪
◆ 大物(冷蔵庫・台所のラック)以外の全ての家財が軽自動車に積める♪

これだけです。
物の量は掃除ついでに調整(という名の断捨離。最近、勢い余って大事な眼鏡までほかしてしもうた可能性が高く落ち込み中…)。引っ越し時は段ボールを使いたくないので、ほとんどの物を手持ちのコンテナに入るようにしています。

2.「思い出にまつわる物はどうしてるん?」
→例えば…
・高校までの卒業証書やらアルバムやら成績表やら
 →実家を処分する時に卒業証書のみ電子化して、あとは処分しました。
・大学や看護学校の卒業証書、資格証等
 →台紙や筒は処分。証書そのもののみ保存。
・手紙や写真、年賀状など
 →手紙・写真はどうしても捨てられへんもののみ、A4のクリアポケットに入る分だけ保存しています。(手紙類は60歳になったときに処分しようと思うています。写真は自身の棺に入れてもらうつもり。)年賀状は、やりとりする習慣を5年程前に断捨離しました。

3.「電化製品も処分したん?」
→洗濯機はありませんが、その他はひと通りありますよ~。結婚後、夫が電子レンジ・炊飯器・掃除機を買い足さはりました。トースターもほしいみたいですが「いらへんよ~!」と止めています。3年前の夏は、冷蔵庫を小型から大型に買い替えました。電気代が下がって良かったです。

4.「夫が物持ちやけど、どうしよう?」
うちもそうですよ~。パソコン関連用品に特化して物持ちさんです。
ただ、1Kと限られたスペースなので、私物は折りたたみコンテナで管理しています。コンテナの数は全部で8つ。(うち6つを押し入れで使用、2つは引っ越し時のみ使用)これ以上は絶対に増やさへん!と決めています。
私物の量をコンテナで換算すれば、夫の私物:コンテナ5つ分、私:コンテナ1つ分、共用:コンテナ2つ分になります。
夫には「私物はコンテナに入る分まで」、(部屋に置きっぱなしになっているものに関しては)「○月末までに整理してへんかったら全捨て」と言うようにしています。
物を置くスペースも家賃のうち。狭い家を有効活用するには、うちの場合「コンテナでざっくり管理」が合うているようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です