【レポート】ミニマリストの家事整理のお話。

前回、考えない家事のお話を書いてから、帰宅後のルーチン見直し週間に入って4日。まだ畳の上にはモノがあふれず、きれいが維持できています。どこまで維持できるかは置いておいて、まずは意識することが大切なんですね。
今日は退社後の行動を家事整理とからめつつ、レポートしてみます。

写真を撮った日はほぼ定時退社やったので、今回はプライベート充実編としてお送りします。
DSC_0159
1.水汲み。
電車を降りたら水汲み場へ。市販のお水より、やっぱり京都の地下水がすきです。甘くてやわらかくて、なんぼでもごくごく飲めます。その日の晩と翌日に飲む分、約3リットルを汲むのが習慣です。

DSC_0145-320x180DSC_0148-640x360
2.図書館。
うちは図書館が本棚代わり。京都市内の図書館は平日20時半までで重宝しています。この日は趣味で調査している場所の古地図(江戸時代)を閲覧させてもらい、お目当ての京都本も借りました。

DSC_0151-320x180
3.帰宅、押し入れに直行。
帰宅後は全部を畳の上に置きっぱなしにせず、畳んだ布団の上に寝そべることもせず、まずは押し入れに。モノや服を定位置に置いたら、この日はパジャマを持って間髪入れずお風呂場へ。

DSC_0152-320x1804.シャワーと洗濯。
うちのお風呂場にあるものは写真のたらい・液体石けん・アレッポの石けんです。洗濯物を付け置きしている間に洗髪を済ませます。その後、手洗いもしくは踏み洗いし、身体と洗濯物をすすいで終わりです。(洗濯の詳細は「服を着たまま、シャワーへ。洗濯機がなくてもよい話。」

DSC_0153-240x4275.洗濯物干し。
各々、風呂から上がったら洗濯物を干します。うちの物干しにはハンガーを置いていないので、写真のように干しています。(ちょっと前までハンガーがあったんですが、日々の洗濯物が限られているので、断捨離しました。)ベランダで夫の自転車の音が聴こえました。ようやく晩御飯の準備を始めます。

DSC_0154-320x1806.晩御飯
この日の晩御飯は、塩麹鶏に片栗粉をまぶして焼いたん・自然薯のすりおろし・小かぶと茎のお味噌汁・小松菜のおひたし・こんにゃくの炊いたん・雑穀ご飯でした。こんにゃくは前日の残りもん。白米を切らしてしもて(汗)冷凍庫に備蓄していた雑穀・麦で急場しのぎです。

夫が食器を洗うている間に調理家電や出した調味料や新聞紙をお片付け。その後、交代して私が台所でゴミをほかしている間に、夫はお部屋をコロコロで簡単掃除。その後は新聞や借りてきた本を読みつつ夫としゃべり合い、1時過ぎに就寝しました。

この日はオフの後の時間がたくさんありました。残業日やと図書館に寄れず、帰宅後にプチ仮眠→ご飯・シャワー・洗濯(順番は前後します)→就寝になるパターンが多いです。
ちょこっと意識しながら、肩肘はらへん程度に家事整理を心掛けたいもんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です