田舎の家の片づけ、その後のお話。

こんばんは!
朝晩、急に寒くなりましたが、皆さま風邪ひいてはりませんでしょうか。
9月から途切れておりましたが、9月14日の夜行バスで田舎に行った後、翌日の晩、無事に京都に戻ってきとります。
10月からは新しい仕事や介護に「月月火火木金金」な毎日、ボチボチ生きとります。

20190914_123310

20190914_102941

モノで溢れた田舎の家、9月14日~9月29日まで、片づけ業者さんが毎日まいにち、物の撤去をしてくれはりました。

この田舎の家には、10DK+車庫+別棟の作業小屋があります。
全ての部屋とありとあらゆる収納にギッチリと収められた物々…。場所があるというのは、無尽蔵に物が置けて、ほんま凄まじいです。
私ひとりやったら、物理的にも精神的にも折れてました。

神棚は地元の氏神さんで供養を頼んでくれはったとのこと。今は仏壇を残すのみです。過酷な作業にもかかわらず、いつも親身に温かい対応をしてくれはったんが、言葉に出来へんくらい、身にしみて、心が救われました。

モノがなくなった家、今後の流れはざっとこんな感じです。
全部屋の簡易クリーニング→未登記部分の登記(増築した部分が未登記やった(;_;))→家の撮影→空き家バンク登録→次の居住者が決まったら仏壇の魂抜き/供養依頼→売却

空き家バンクに登録したら、このブログで報告させてもらいますね。

ちなみにこれまでにかかった費用、こわいもの見たさで概算したところ、約150万円程度(これ以上計算すると倒れるのでやめました)。
今後のクリーニングや登記費用、その他諸経費を上乗せすると…200万円…で済むんかなぁ…どうやろか…。
前向きな費用になるはずと信じて、また頑張るしかないですわぁ(遠い目)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です