うちで深夜食堂のお話。

最近は休みがあまりとれない日々で、私も夫も、うちに帰ったらまず布団に転がって熟睡するか、ほぇ~~っとしながらしばらく雑談することがほとんどです。本当はすぐにご飯の支度をし、お風呂を済ませられたらええんですが、全然身体が動きません。
そんな私たちの晩御飯はだいたい夜中0時か1時過ぎ。深夜食堂化しています。最近作ったもので幸せな気持ちになったのが写真のご飯です。

まずは、スンドュブ仕立て雑炊。キムチのもと、味噌、出汁とみりん少々をベースにしたスープに、お野菜の切れ端や冷やご飯を入れてぐつぐつゆっくり炊きます。お野菜の切れ端は、大根やにんじんのしっぽや、白菜やキャベツの芯など何でもええです。(ほかしてしまいがちですが意識して取っておくと、結構な量に。お野菜が枯渇、値段が炎上しているときに役立ちます。)ご飯がふっくらしてきたら、たっぷりお葱を加えて、仕上げにごま油少しと溶き卵。卵がふんわかとろぉり半熟になった頃が食べごろです。ちょっと寒さを覚えるようになった晩、はふはふ頬張ると目を細めてしばらく動きが停止してしまいます。

次は鶏ハム雑炊。(鶏ハムについてはこちらの記事をご参照ください)最近は「即席鶏ハム」が定番です。むね肉1枚をビニール袋に入れて、黒糖:お塩=大さじ2/3 : 1/3くらいを適当にふりかけ、もみ込んだものを30分くらい置いてから使います。沸騰したお湯にむね肉を入れて10分、中火で炊いたら火をとめて、鍋を毛布でくるんで布団の中で30分ほど寝かせます。(布団もあったこうなって一石二鳥♪)
鶏ハムを作ったお鍋からスープを取って冷やご飯を炊きます。野菜の切れ端の他に、新たに白菜やお葱も加えたら雑炊の完成です。
最後に鶏ハムをさいたんを雑炊の上にのせて柚子胡椒を添え、熱々の鶏ハムスープをかけて食べるんが最高です。

そして最後は鯛そうめん。昨晩、冷凍庫の底から安いときに買うておいた鯛まるごと1匹を発掘し、ほくほくした気持ちで作りました。作り方はとても簡単。鯛は両面にお酒をふりかけておき、そのまま沸騰したお湯で約30分ほどひたすら湯がきます。次に鯛を取り出し、身をむしります。(夫はそばでじーっと、熱々のおこぼれの身を待っているのがいつもの光景。特に目の下の身がお気に入り。)
身をゆがいていたお湯は鯛100%の貴重なだし汁。丁寧にこして、白だしやめんつゆで味を調整し、そうめんやお茶漬けのだしとして活用します。鯛の旨味がきいたお汁にそうめんを入れ、上に鯛の身をほぐしたんを乗せて食べれば、体も心もあったまります。

寒暖差がきつい今日この頃ですが、あったかいもんをお腹いっぱい食べてのりきっていきたいもんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です